The1736のページ


工作>M-Jコネクタ



はじめに

アマチュア無線でよく利用される,M型のジャックを組み立てます.

元々,ミリタリー規格ということでありますが,作りが頑丈で組立がしやすいプラグです.圧着工具類もいりません.

工具

ストレートジャック

ストレートジャックの製作です.一般的なケーブル同士の接続などに利用されます.

部品

名前型番価格購入店備考
M-Jコネクタ (3D用)MJ-3X650円富士無線ケーブルの太さに合わせて購入
熱収縮チューブ合わせて
同軸ケーブル3D-2V140円/m富士無線好きなもの

写真と説明

M-J組立
部品
M-J組立
先にカバーを通します
M-J組立
長さを確認します.
M-J組立
今回は30mmでシールドを出し
M-J組立
15mmで折り返し
M-J組立
写真のように芯線も出します
M-J組立
コネクタをはめ込んで,穴からハンダを流し込みます
M-J組立
キャップ等をはめ込んで完成

熱のかけすぎに注意です.容量の大きなはんだこてで短時間で終わらせるのが良いでしょう.

L型ジャック

L型ジャックの製作です.主にモービルホイップアンテナを基台に取り付ける際などに便利なコネクタです.

部品

名前型番価格購入店備考
M-Jコネクタ (3D用)M-3DL980円富士無線ケーブルの太さに合わせて購入
熱収縮チューブ合わせて
同軸ケーブル3D-2V140円/m富士無線好きなもの

写真と説明

写真と組立方法を書いていきます.

M-J組立
シールドを折り返し
M-J組立
芯線をストリップ
M-J組立
予備ハンダ
M-J組立
芯線とシールドをそれぞれハンダつけ

※シールドは,M型コネクタの穴からハンダを流し込む用にします.

M-J組立
熱収縮チューブをかぶせる.

ケーブルの切断・剥ぎ取りの長さはコネクタによって異なります.それぞれに合わせて調整してください.

応用例

今回はL型ジャックを利用して,基台を作りました.製作例がこちらです.


管理者

新着記事全体

人気記事全体