さささっ
@The1736
鉄道>183系
183系の画像をあげていきます。房総各線にも特急車両として183系が多く走っていたため、私も子供の頃はしおさい・あやめ・すいごうなどで183系を見る機会がありました。波動用として、その後もたまに見ることがありましたが、幕張車両センター所属の183系(マリ31・32編成:あずさ色)が引退してからは特に見る機会が減ってしまいました。私は2011年に快速ムーンライトえちご(現在廃止)にてマリの183系に乗車したことがあります。
大宮総合車両センター
過去に大宮総合車両センターに所属していた183系の写真です。大宮総合車両センターは廃車もしくは転属により183系の全ての編成が消滅しました。
OM101編成

2011年11月27日 物井-佐倉駅間にて


2012年3月3日 巌根-木更津駅間にて
H81編成

2012年1月7日 四街道-物井駅間にて

同日 佐倉-物井駅間にて

2013年6月22日 新宿駅にて 往年のL特急あずさ号を掲示しての走行です。
幕張車両センター
過去に幕張車両センター所属していた183系の画像です。2013年12月に引退しました。あいにく、手持ちの画像には品質の良いものが見つかりませんでした。
31編成

2013年1月10日 千葉駅にて

2011年8月20日 高崎駅にて

(臨時)快速ムーンライトえちご号での運転でした。

となりは485系の急行能登号